ANAのプレスリリース(2020.1.20付)に、ANAが成田空港に3つ目のANAラウンジをオープンするというニュースがありました!
その場所は?雰囲気は?いつオープン?などについてまとめています。
場所は第1ターミナルの第2サテライト
2020年春に新しくオープンのANAの国際線ラウンジ、気になる場所ですが、成田空港第1ターミナル、第2サテライトの2階部分です。

丸の部分が第2サテライト。

現在ある2つのラウンジの場所は、第4、第5サテライトですから、21~25番ゲートから搭乗する乗客にとっては、ラウンジが大分近くなって、利便性が大幅にアップしそうです!
(というか、今までこのあたりの搭乗ゲート利用の人が、第4、第5サテライトのラウンジまで歩いて行かなくてはならなかったなんて、地図見ただけでも遠すぎる〜〜って思います^^;)
21~25番ゲートを利用する方、良かったですね。
オープン2020/3/29、スイートラウンジはなし
なお、3つ目のANAラウンジ開業は2020/3/29。
ただ、この新ラウンジには、ファーストクラス利用者やマイレージクラブの最上級クラスの人のみが使えるスイートラウンジ(ANA SUITE LOUNGE)は残念ながら設置されないそうです。
私が次回ラウンジを使えるのは、ファーストクラスを予約しているので、新ラウンジにスイートラウンジがあれば使ってみたかったのですが、ないって残念。
だけど、真新しいラウンジは気になるので、覗きにだけ行ってみたいな、と思います。
ちなみに営業時間(予定)は営業時間 : 07:30-19:00 とのこと。
ラウンジ内はどんな感じ?
さて、気になる新ラウンジの雰囲気です!写真はプレスリリースよりお借りしています。
なんと今回のラウンジの監修は、あの隈研吾さん!ANAの国内線ラウンジはすでに手がけていらっしゃいますが、国際線ラウンジは初だそうです。

中のイメージ。どうでしょう?意外にシンプル?機能的で使いやすそうですし、ベージュで統一された内装が暖かい色合いで落ち着く感じですね。
新ラウンジのコンセプトは「一期、一会」。“積み重ねた時間”と“きらめきの瞬間”が融合する、ANAならではのおもてなし空間をつくり上げたいという想いが込められているそう。
また、他の2つのラウンジとコンセプトは違いますが、提供されるサービスは基本同じみたいです。(ビュッフェ、ヌードルバー、日本各地のお酒など。)
もちろん、シャワールームもできるみたいですよ。

座席数は140席ほどらしい・・・第4側が約520席、第5側が約450席(いずれもスイートラウンジは除く)あるので、かなりこじんまりしたラウンジになりそうですが、利用者が少なければ小規模なのも静かでいいのかもしれませんね。

どなたかラウンジレビューを真っ先にブログやSNSで共有して下さると思うので、どんなラウンジなのか、見るのが楽しみです。