コロナの夏におすすめな、お出かけスポットのご紹介です。
旅行に出かけてしまってコロナに感染なんて笑えませんよね。
とはいえ、せっかくの夏休み。
大人も子供もコロナ疲れで、さすがにちょっとお出かけしてリフレッシュしたい!そんな気持ち、とてもよく理解できます。
じゃあwith コロナの夏休み、どこへ行ったらいいの?そんな悩みを抱える方におすすめなのが、屋外で夏らしい雰囲気が楽しめる「夏限定花畑!」
2020.8.6の日テレ系「バゲット」で放送されていた関東近郊の方が気軽に行ける夏の花畑をご紹介します。
屋外とは言え、感染対策にはしっかり気をつけて、近場で夏を満喫してくださいね。
栃木県那須塩原市 ハンターマウンテンゆりパーク
空中散歩が大人気!
ゲレンデに400万本ものゆりが見事に咲き誇るハンターマウンテンゆりパーク。
今は、早咲きのゆりが見頃を迎えています。
冬はスキー場になるこちらのハンターマウンテンは、ゲレンデを利用して50種類400万本のゆりが植えられた、日本最大級のゆり園なんです。
ここのゆり園の最大の見所は、リフトに乗って楽しむ、空中散歩!お花畑を上から眺めるなんて贅沢ができちゃいます。
今年2020年は、8/8~8/16がゆりの最盛期だそうですよ。
アクセス:
ハンターマウンテン塩原
〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒
TEL 0287-32-4580
\WEBサイトはこちら/

群馬県沼田市 玉原ラベンダーパーク
群馬県沼田市にある玉原ラベンダーパークには、関東最大級のラベンダー畑が広がります。
まるで北海道の富良野にいるよう・・・と、去年私が行った時に思いました♪
園内には5万本のラベンダーが植えられ優雅な香りが漂い、コロナで落ち込んだ気分もラベンダーの癒しの効果で回復しそう♪
8/17からは花摘み体験もでき、自宅に持ち帰っておうちでもその癒しの香りを楽しむことができます。
私のおすすめは、園内で食べられるラベンダーソフトクリーム♪
ぜひ食べてみてくださいね!
アクセス:
玉原ラベンダーパーク〒378-0071 群馬県沼田市玉原高原Tel.0278-23-9311
\WEBサイトはこちら/
山梨県南都留郡 花の都公園

富士山x花畑の絶景!
今は、75万本もの百日草が富士山をバックに咲き誇り、話題になっています。
その他にも、ひまわりやコスモスなど、様々なお花が楽しめる花の都公園。
百日草はその名の通り、100日も見頃が楽しめるということで、10月まで見ることができるそうですよ。
アクセス:
花の都公園
山梨県南都留郡山中湖村山中1650
TEL: 0555-62-5587
\WEBサイトはこちら/
千葉県 成田ゆめ牧場
首都圏からも車であっという間に到着しちゃう、お気軽お出かけスポットの成田ゆめ牧場。
7月11日(土)~8月下旬までは、ひまわり畑の中で体験できる
「ひまわり迷路」が大人気。
迷路の中に設置されたスタンプをゲットできた人にはソフトクリーム50円引きのサービスもあり♪
↑
ここのソフトクリーム、濃厚で美味しいです♡
ひまわり摘みやひまわり自由研究、浴衣のコスプレなど楽しいイベントが盛り沢山!
フォトジェニックな写真スポットもありますよ♪
アクセス:
成田ゆめ牧場
〒289-0111 千葉県成田市名木73
\WEBサイトはこちら/
まとめ

コロナで遠出はちょっと難しいかも・・・とお悩みの方へ、2020.8.6の「バケット」で放送されていた関東近郊でちょこっとお出かけできる絶景花畑スポットをご紹介しました。
【栃木県ハンターマウンテンゆりパーク】
【群馬県 玉原ラベンダーパーク】
【山梨県 花の都公園】
【千葉県 成田ゆめ牧場】
屋外とはいえ、お出かけの際は感染対策には十分お気をつけて、せっかくの夏休みを楽しんでくださいね!
\やっぱり今年は国内旅行/