海外旅行(ハワイ以外)

台湾旅行の思い出 業務スーパーの冷凍インスタントタピオカで本格簡単タピオカミルクティーの作り方

台湾旅行の懐かしの味、タピオカミルクを再現します!

業務スーパーで買っておいた冷凍タピオカを使って、タピオカミルクティーを作ってみました。

凍ったまま30秒ゆでてミルクティーと合わせるだけの簡単時短レシピ!なのに、本格的な台湾の味と雰囲気が楽しめちゃいます。

海外旅行のハードルが高く、本場で楽しめないローカルな味はお家で作ってしまいましょう!おうち時間を楽しめる簡単レシピ、ぜひお試しあれ。

台湾の味♪本格簡単タピオカミルクティー 材料

Photo by Timo Volz on Unsplash

<材料2人分>

 

・タピオカ100gくらい

・牛乳・・・コップ2杯分

・紅茶の葉っぱ(ティーバッグでも)・・・濃いめに入れます

・ガムシロ・・・適量

 

この間行ったカフェで出てきたこの100%サトウキビシロップ「カリブ」、コクがあって本当に美味しかったのでおすすめです!

 

\サトウキビ100%の甘さがスッキリ美味しい!/

created by Rinker
ドーバー洋酒貿易
¥1,706(2023/12/03 22:48:22時点 Amazon調べ-詳細)

今回紅茶は友人からタヒチ土産でいただいたバニラティーを使いました。缶を開けた瞬間に漂ってくるバニラの甘い香り、ホッとします!

お友達からもらったタヒチ土産のバニラティー

 本格タピオカミルクティーの作り方

YouTubeに動画もあるので見てね♪良かったらチャンネル登録お願いします♡

1.  冷凍のインスタントタピオカをたっぷりの沸騰したお湯で30秒ゆでます。

30秒、あっという間です!

2. 茹で上がったらざるにあげ、しばらく冷水にさらして冷やします。冷えたらざるに上げます。

3. タピオカにあまり甘みがついていなかったので、ガムシロップであえておきます。

4. ミルクティーを作ります。濃いめに作りたかったので、ティーバッグをそのまま温めた牛乳に入れて、しばらく放置。袋が破けてしまったので、茶こしで漉しました^^; すぐに飲みたければ氷を入れて冷やしてもいいですが、味が薄くなるのが嫌だったので、冷蔵庫で冷やします。

\ミルクティーを作るのが面倒な時はこういうので手抜きラクチンにどうぞ/

created by Rinker
ジーエスフード
¥1,091(2023/12/03 22:48:23時点 Amazon調べ-詳細)

5. タピオカをグラスにイン。

6. 冷やしておいたミルクティーを注ぎます。

7. 完成〜!甘みが足りなかったので、もう1つガムシロ追加して頂きました。タピオカ用ストロー、可愛くていいね!

\このストローがあればタピオカも吸いやすく本場台湾の雰囲気満点/

台湾旅行の思い出 業スの冷凍タピオカで本格簡単タピオカミルクティーの作り方 まとめ

台湾でめちゃ美味しかった黒糖ミルクティー

こんなにおうちで簡単にできてしまう本格台湾タピオカミルクティー。

台湾で飲んだ、Tiger Sugarの黒糖ミルクティーがすごく美味しかったので、今度はそれも真似して作ってみたいと思います。

また、今回の葉茶はバニラティーを使いましたが、ミルクティーには定番のアッサムや、ウバティー、ダージリンなどを使ってもまた違った風味を楽しめて良いかも。

私は何気に、アールグレイのミルクティーが好みなのです。ベルガモットの柑橘系の香りとミルクが、不思議と合うんですよ。

タピオカミルクティーに合うかどうかは不明ですが(^^;)、勇気のある方は試してみてくださいね!

【本格】紅茶 ティーバッグ 40個 アッサム テロイジャン茶園 オータムフラッシュ TGFOP1 O298/2018
茶専科ティチャイチャイ
[紅茶専門店]茶葉 ウバティー 250g袋 業務用・お得用

\業務スーパーで台湾のタピオカが品薄な時はこちらもどうぞ/

冷凍 ブラックタピオカ 300g 10個セット 台湾産 ミルクティータピオカミルクティー セット 業務用
良かったらチャンネル登録お願いします♡(動画少ないですが^^;)
タイトルとURLをコピーしました